今週は待ちに待った、名探偵コナン連載再開!
・・・・だったわけですが、、
まさか・・・
そう来るとは・・・
という感じです。
以下、週刊少年サンデー28号の感想です。
「ゼロの日常」 TIME5:君も・・・

警察で射撃訓練をする降谷さんと風見さん。
風見に指導して、風見が上手く的に当たって横を見たらもう降谷さんがいないw
映画と同じで消えるの早いです。怪盗キッドかよ!
あとは日常の訓練風景ですね。
忙しいのにどこにこんな時間があるのかっていうぐらい、ひとりでダッシュしたり、懸垂したり、腕立て伏せしたりシャドウボクシングしたり・・・
シャドウボクシング中も赤井のこと思い出してます!めちゃくちゃ恨んでるよ!!黒ずくめの組織より恨んでるんでは!?
トレーニング中に雨が降り出します。
高架下に犬がいて、その犬に
「君も・・・独りぼっちか・・・」
と話しかける・・・
あなたは独りぼっちなの!?
風見は???
家族関係とかも複雑なんでしょうか?
この辺りは本編で解明されるのを待つしかなさそうです。
どこにいても偽りの姿というはきついかもしれないですねえ・・
トリプルフェイスは孤独なのですね。。。
次号、喫茶ポアロに緊急任務発生の日常ーーー!?
あのーーー?
そろそろコナン君ください
コナンと協力する安室(降谷)さんが見たいです。
良いコンビだと思うんだけど!
小学一年生のコナンを圧倒的に信頼している安室(29歳)が見たいんです!そこんとこよろしく!!
名探偵コナン FILE:1013「同い年なのに・・・」
前回の続きは?
ホワーイ???
・・・
・・・・・・
なぜか新シリーズが始まってしまいました。思わず見返したわ。これコナン・・・だよね・・?って・・・。
前回は安室さんと赤井さんが工藤邸で銃を突きつけ合わせたところに、工藤夫妻が出てきて・・というものすごく良いところで終わってたんですよね。
そこで休載。
全国のコナン(安室・赤井)ファンは続きを心待ちにしていたわけですが、まさかの新シリーズ。
ずこーんとなりましたね。(気持ち的にね)
新シリーズは婦人警官・三池さんと千葉刑事の話ですね。

コナンくん(と少年探偵団)ウサギ当番だった!カワエエ!!
千葉刑事の張り込みの相棒に推薦されるが、「中学生に見えるから向いてない」と言われ、落ち込む三池さん。
カラオケで福山雅治のゼロを歌ってましたw
その後、警察官狙いの殺人が・・・
しかし、警察が何人もいるのになんで一人で不審な人に付いて行くかな・・・呆
赤井さんと安室さんの話はひとまず、置いておいて・・ってことでしょうか。
とりあえず、あの話の続きを待ちたいと思います。
銀の匙 第126話「四季の巻㉙」
なんでこれこんなにおもしろいの!?
朝からクスクス声を殺して笑ったよ。
八軒の周りが良い人たちでほのぼの~
八軒のお父さんも、顔がいかついのに良いキャラですねえ。

相川って子がどんな子か思い出せないぐらい、シュッとなっててわろた。

荒川先生ってほんとマンガ描くの上手いよなあ。
ギャグもおもしろいし・・!
そして週刊連載しながら月刊(アルスラーン戦記)もこなしてる。。
何者なんでしょう。
銀の匙があると、サンデー買ってよかったなってなります。
それぐらいボリュームが出ます。
ジャンプで言うとONEPIECEみたいな。人気度に差はあれど、掲載されてると安心感があるんですよね。
とにかく、雑誌に”ハクがつく”というかそんな感じがします。
そして他のマンガと同じページ数なのに、なんだろうこの読みごたえがある感じ。それがすごいんだと思う。(コナンもしかり)
コマ割が多いのかなあ?
とにかく一話一話が充実した内容で「マンガ読んだわ」って気分にさせてくれます。
ほんと天才だと思う。
さて今回も電子書籍で買いましたー!
電子書籍が便利すぎて辛い・・・
ベッドにごろごろしながら、発売されたマンガがすぐ読めるんだぜ・・・
紙媒体も好きだけど、電子書籍の便利さに飲み込まれそうだよ・・・
Huluで安室透特集してます!
【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中


コメント